研究発表
抗酸化研究部門の犬房春彦教授 研究発表リスト
- 2016年11月 その他 栄中日文化センター 名古屋 「本当に長生きできる食生活の提案 糖尿病、認知症、高血圧、癌の予防」
- 2016年10月 学会発表 第7回ミトコンドリア標的世界会議 7th World Congress on Targeting Mitochondria ベルリン 「Twendee Xの酸化ストレスからの細胞保護の特性」
- 2016年9月 その他 日本認知症予防学会 エビデンス創出委員会で「Twendee Xの認知症予防の投与」申請の受理(2017年春頃より認知症ハイリスクの患者さんに投与開始予定)
- 2016年8月 学会発表 第69回日本酸化ストレス学会 仙台 「マウス放射線照射を用いたTwendee Xの抗酸化効果と他配合物の比較検討」
- 2016年4月 学会発表 米国癌学会2016年総会 2016 Annual Meeting ニューオリンズ「ヌードマウスにおける酸化ストレスをターゲットにしたヒト癌細胞の増殖と肺転移」
- 2016年06月 その他 岐阜大学シティカレッジプログラム ぎふ中日セミナー「癌を予防する食事法・癌になったときの正しい治療法選択」
- 2016年04月 学会発表 第102回 日本消化器病学会総会(東京) 一般演題 口演「酸化ストレスをターゲットにした炎症性腸疾患治療の基礎研究」
- 2016年04月 学会発表 米国癌学会2016年次総会(アメリカ・ニューオリンズ州)
- 2016年01月 その他 岐阜大学シティカレッジプログラム ぎふ中日セミナー「本当に長生き出来る食生活の提案 糖尿病・高血圧・認知症の対策」
- 2015年12月 学会発表 第13回日本機能性食品医用学会 (福岡)「Twendee Xの抗酸化活性測定」
- 2015年11月 学会発表 第70回日本大腸肛門病学会 (名古屋)「新しい酸化ストレス低減配合剤Twendee Xによる潰瘍性大腸炎治療の基礎実験」
- 2015年11月 学会発表 第50回日本アルコール・薬物医学会(京都)「アルコール代謝から見るアルコール性臓器障害予防の可能性 酸化ストレス低減の重要性」
- 2015年08月 その他 岐阜大学シティカレッジプログラム ぎふ中日セミナー「体の酸化を防ぐ-長生きをするために」
- 2014年12月 学会発表 第12回日本機能性食品医用学会(京都)「アルコールと酸化ストレス ―アルコール代謝を早めるサプリメントは存在するのか―
- 2014年11月 その他 岐阜大学 公開講座 (岐阜)「人の寿命はどこまで延ばせるか?―老化と酸化の関係―」
- 2014年07月 その他 第12回酸化ストレス・抗酸化セミナー (東京)「SUPALIVとTwendee Xの強力な抗酸化効果について」
- 2014年06月 論文 「多量のアルコールによる酸化ストレスに対するSUPALIV の効果」
- 2014年06月 学会発表 第14回日本抗加齢医学会(大阪)「Twendee Xがマウス放射線酸化ストレスモデルに与える抗酸化効果」
- 2014年06月 学会発表 第14回日本抗加齢医学会(大阪)「アルコール代謝から強力な抗酸化効果の発見まで」